大人げないっ!
へたれなカメラおやじの壺焼き(つぶやき)
【PENTAX K100D…まだまだ現役!600万画素機バンザイ!なのですょ~の巻】
top↑
【PENTAX K100D…まだまだ現役!600万画素機バンザイ!なのですょ~の巻】
そんなワケで、先週の日曜日「芸工展」のアコギでブルース弾きながらのストリート売り子の合間をぬって(まあ、ぬう必要もなく合間だらけなんですけどね…)やっぱ観る立場として展示を回っておかなきゃソンじゃね。的なノリで、久しぶりに4年以上も前のもはや時代遅れ的な香りも漂いはじめたPENTAX K100Dを持って芸工展をぶらぶら…。なぜK100Dなのか?答えは簡単。「そこにあったから。」つうか会社に置きっぱなしで半分存在自体を忘れかけてた!>_<* くらいの感じで、「そうだ!確かK100Dがあったじゃん!」的なひらめきで持ち出したワケですよ。当然ですが長期ほったらかし状態だったので中のエネループもすっかりバッテリー上がった状態。でも、そこはさすがの単三バッテリー機!コンビニで単三電池購入で問題解決。いや~っ、こういう時専用バッテリーだったら充電に時間かかっちゃうもんね、単三バンザイです。ホント。で、エネループはとりあえずチャージしといて、K100D持っておでかけ。久しぶりに使ってみたんですが、軽くて小さいね。機能的にもSRとか付いてますし、基本性能は今でも充分使えますよ。しかも、ISO1600でもノイズ少ないしね充分常用レベル(個人的に)実用的には600万画素で充分なので、なんら問題なし!今でも充分使えます。(笑)しかも、オマケの標準ズームがなかなか良く出来たレンズでこれも「実用充分レベル」。「なぁ~んだコレで充分なんじゃん!」「俺が撮る程度の写真ならオツリくるんじゃね。」って事に気づきまして…。時代遅れの600万画素機バンザイ!だねって事ですよ。1GBのSDで300枚以上撮れちゃうし…。なんてエコノミー!(←使い方あってるかな?)(爆)てな事で「K100Dまだまだ使えます宣言」いたしますです。
縦スクロール感謝です。
時代遅れの600万画素機バンザイなのですよ~!
スポンサーサイト
[2010/10/21 16:42]
写真・カメラ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
top↑
≪【PENTAX K100D…まだまだ現役!600万画素機バンザイ!なのですょ~の巻part 2】
|
ホーム
|
【ガレバンなう…の巻】≫
コメント
コメントの投稿
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://nagutd.blog15.fc2.com/tb.php/790-ecdbe0db
|
HOME
|
CALENDAR
09
« 2023/10 »
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
profile
なぐ
1961年4月12日生まれ55歳
血液型A型、体型:大型 性格:道楽者(笑)
職業:グラフィック・デザイナー(会社員)
副業:ブルースギタリスト(自称)(>_<)*
最近じゃBABYMETALとさくら学院推しおやじ。
recent entries
新しいブログ『なぐブロ』です。
(10/25)
新しいブログ『なぐブロ』です。
(06/16)
新しくブログを始めました。
(04/03)
category
ART(自己満足レベル) (6)
ART (0)
未分類 (26)
徒然(つれづれ) (37)
写真・カメラ (766)
隠遁生活日記 (1)
BLUES (6)
recent comments
なぐ:
(05/17)
匿名:
(05/17)
coocoo:
(05/15)
なぐ:
(09/10)
Kiyoshiro:
(09/09)
monthly
2020年10月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (5)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年02月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (8)
2013年07月 (4)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (6)
2013年02月 (9)
2013年01月 (4)
2012年12月 (9)
2012年11月 (12)
2012年10月 (16)
2012年09月 (11)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (11)
2012年05月 (2)
2012年03月 (6)
2012年01月 (1)
2011年12月 (6)
2011年11月 (1)
2011年10月 (5)
2011年09月 (3)
2011年08月 (10)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年10月 (5)
2010年09月 (2)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年02月 (1)
2010年01月 (8)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (11)
2009年07月 (19)
2009年06月 (5)
2009年05月 (8)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (9)
2008年06月 (3)
2008年05月 (16)
2008年04月 (15)
2008年03月 (14)
2008年02月 (2)
2008年01月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (1)
2007年10月 (12)
2007年09月 (3)
2007年08月 (8)
2007年07月 (16)
2007年06月 (14)
2007年05月 (18)
2007年04月 (25)
2007年03月 (17)
2007年02月 (17)
2007年01月 (18)
2006年12月 (15)
2006年11月 (23)
2006年10月 (22)
2006年09月 (24)
2006年08月 (24)
2006年07月 (24)
2006年06月 (14)
2006年05月 (26)
2006年04月 (28)
2006年03月 (22)
2006年02月 (33)
2006年01月 (33)
2005年12月 (5)
recent trackbacks
やまぐちりこ「出会って2.5秒で合体」でギネス挑戦:やまぐちりこ「出会って2.5秒で合体」でギネス挑戦
(11/16)
仲里依紗のスッピン画像とスッポン動画:仲里依紗のスッピン画像とスッポン動画
(07/20)
links
大人げないっ!マイアソシエイトストア
Eyes of M
GR BLOG
OutOfFocus
おれのほそ道
Torikaji
横好き
チャブログ
もしもch
ごきげんさん
イカスモン
arakawa photo
中央線写真日記
TYDA@光ブログ
花虫風散
imcool side b
on / off days
shiology
temporary photographs
gr-digital.netブログ
エレキテルライフ
yebisuneko
nono's dream
へっぽこフォトブログ
photo poisoning
RSS
search
リサーチ
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
<img border=0 src="http://www.sugoicounter.com:10000/cgi-bin/counter.gif?id=304069&page=1&uniq=0&cnt=1"> </noscript>