fc2ブログ
【東京藝大の奏楽堂でショパン・コンサートなのですよぉぉぉ~…の巻 】[PENTAX Optio H90]
top↑
90IMGP0043.jpg

■東京藝大の奏楽堂でショパン・ピアノコンサートのですよぉぉぉ~…。
どうもでございます。昨日の土曜日は藝大内の奏楽堂で催された「ショパン生誕200年 胸像除幕式記念ピアノリサイタル」に夕方から行ってきました。ポーランド政府からショパン生誕200年で東京藝術大学にショパンの胸像が贈られたのを記念したコンサートでございます。コンサート前には、キャンパス内で胸像の除幕式も行われました。で、なんで私がクラシックのコンサートに…?って事ですが…。実はブルースだけでなくクラシックも好きなんですけど…だから…という事でもなく。実はこのコンサートのポスター、チラシ、パンフレットのデザインをわたしがやらせていただきまして…。その繋がりでおじゃまさせていただいた。ってワケでございます。このコンサート自体は無料コンサートなので、けっこう早くから沢山の音楽好きのお客さんがずら~っと並んでおりました。(やっぱタダって凄いってこと?)(笑)そんなワケでコンサートの行き帰りでOptio H90でちょろちょろっと撮ってみました。(まだ、右目はゆらゆらガスが残っていて楽な状況じゃないんですけどね…)(>_<)*

↓ちなみにこれが私がデザインさせていただいたチラシでございます。
chopin.jpg

↓お客さんけっこう並んでおりました…。さすが無料コンサートの威力!(爆)
90IMGP0026.jpg90IMGP0032.jpg
90IMGP0033.jpg
↓コンサート前。みんなが手に手にもって見ているのが今日のパンフレット。これもすべて自分が作ったものだと思うとちょっとうれしいですな…。(笑)
90IMGP0034.jpg
90IMGP0041.jpg
↓ここからはコンサート終わりの帰り道…上野駅までの写真。枚数多いので注意。(>_<)*
90IMGP0046.jpg
90IMGP0047.jpg
90IMGP0051.jpg
90IMGP0055.jpg
90IMGP0064.jpg
90IMGP0066.jpg
↓上野公園の噴水。ライトアップされてキレイでした…。手ぶれ覚悟で撮る。(爆)
90IMGP0072.jpg
90IMGP0081.jpg
90IMGP0083.jpg
90IMGP0085.jpg
90IMGP0088.jpg
90IMGP0092.jpg
90IMGP0093.jpg
90IMGP0097.jpg

縦スクロール感謝です。
今日は久しぶりに超長めのスクロールにしてみました…。(爆)(>_<)*
Optio H90…一万円という価格を考えれば充分過ぎる出来だと思います。
カメラ内でいろいろデジタルフィルターとかかけられて遊べます。(笑)
その辺りは、いづれまた…。
それにしても、右目のゆらゆらガス…そろそろ抜けてほしい…もんです。
日々確実に小さくなってきてるんで…。もうすぐだと思うんですけど…。



スポンサーサイト



[2010/05/23 15:38] 写真・カメラ | トラックバック(1) | コメント(10) | top↑
≪【右目のガス抜き完了なのですよぉぉぉ~…の巻 】[PENTAX Optio H90] | ホーム | 【近況報告その2…ちょっとづつリハビリ中なのですよぉぉぉ~…の巻】≫
コメント
チラシ、品のあるデザインですね♪
シンプルでいて、実は非常に手の込んでいるところが素晴らしいです!

H90はなかなかの写りですね。さすがに夜は厳しい感じもしますが、なぐさんの腕が良いので、ほとんどブレがないところ流石です。
私ならブレまくりだと思います^^;
[2010/05/23 21:01] URL | TOYO [ 編集] | top↑
>TOYOさん
どうもっす。あのチラシなんですけど、
肝心のショパンの写真がなかなか来なくて…
やっとポーランドから届いた写真は…
解像度の無い素人写真…。(>_<)*
「こんなの使えないよっ!」って思いましたが…
なんとかごまかしました…。(爆)
Optio H90なんすけど…今回全部ISOオートのままで撮ったんですけど…
ちょっと暗いところだと、すぐISO800に跳ね上がっちゃってザラザラでした。(爆)
まあ、ブレさせない様に…っていうセッティングなんでしょうね…。
日中外だと、なかなかイイ感じです。
[2010/05/23 22:11] URL | なぐ [ 編集] | top↑
目の具合はいかがですか。いつも楽しみに拝見してました。
チラシですが
材料のないところ、うまくまとめていらしゃいますね。
ちょっと気になったところです。
タイトルのピアノのアとノの間、
2010年の010の字間が気になりますね。
もう少し詰めたいですね。

[2010/05/24 15:10] URL | かわてつ3 [ 編集] | top↑
>かわてつ3さん
どうもです。おかげさまで、眼の方は順調で、視力もだんだんでてきました。
※ピアノのアとノの間…「確かに」ですね。忙しさに流されてそういう細かい所がおざなりになるのはいけませんね…。(>_<)*
かわてつ3さんも「写植」世代ですか…?(笑)
[2010/05/25 22:56] URL | なぐ [ 編集] | top↑
なぐさんの写真、また見れるようになってうれしいですよ。
健在なり。
[2010/05/29 21:49] URL | miko [ 編集] | top↑
>mikoさん
どうもです。ちょっとづつリハビリ中でございます。
また、よろしくです。
[2010/05/30 22:09] URL | なぐ [ 編集] | top↑
書き込みをしておいて
すっかり忘れておりました。
はい!立派な「写植」世代です。
よくわかりましたねぇ。
[2010/06/02 17:25] URL | かわてつ3 [ 編集] | top↑
 久しぶりに来てみたら、大変なことになってるじゃないですか!

 どんどん快方に向われているようで何よりですが、重なるものですね。ご自愛ください。
[2010/06/09 02:51] URL | なかむら [ 編集] | top↑
知ってるはずなのに 知らない世界
すごく美しい写真ですねー
台東区民だったので よく上野には
行ったのですが 
よく知っているあの場所なのに
知らない場所に見えます。
同じモノを見ているのに なんでこんなに違うのですか?
[2010/06/23 18:45] URL | mailelei [ 編集] | top↑
>maileleiさん
どうもです。わたしは台東区民…ではないですけど、仕事場が谷中なんで…あの辺はテリトリーといいますか、なかば地元みたいなもんでもあります。昼間見慣れた風景も夜はまた別の良さがあったりってことでしょうか…。(爆)
[2010/06/23 23:56] URL | なぐ [ 編集] | top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://nagutd.blog15.fc2.com/tb.php/783-4a9f3898
春菜はな 着替え流出はMUTEKIデビューの伏線だった!?
春菜はな 着替え流出はMUTEKIデビューの伏線だった!? 先日、着替えの流出が見つかった春奈はながMUTEKIでデビューするらしい。 着替えの映... 春菜はな 着替え流出はMUTEKIデビューの伏線だった!?[2010/05/26 17:45]
| HOME |