大人げないっ!
へたれなカメラおやじの壺焼き(つぶやき)
【DOWNTOWN STROLL #236:[GR Digital] 】
top↑
■【ニューイヤーコンサート・ドボ9第四楽章の圧倒的な迫力にシビレなのですよぉぉぉ~。】
行って来ましたぁぁ~!東京文化会館のニューイヤーコンサート!わたしにとってはこのお正月のメインイベント!(笑)やっぱりね、新年早々生オケの迫力ある演を、まるで音圧を体に浴びるように感じつつ…「生」で聴く。こんな贅沢はないんじゃないでしょうか…! 目の前で演奏者が奏でた楽器から放たれた音の空気振動が会場全体の空気を震わせて、自分の耳へとダイレクトで届き、鼓膜を震わせる。コレですよぉぉ…間に存在するのは空気のみ…。やはり「生」の迫力は偉大です。(笑)連打されるティンパニの腹に響くようなスケール感…最高でございます。(笑)まさに「ブラボー」なのですな…。(笑)(実際には安っぽくブラボー連呼するのは好きではないでんですけどね…)アンコールのヨハン・シュトラウスの「ピチカート・ポルカ」…可愛かったです。(笑)
■コンサートの演目はこちら
モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
ドヴォルジャーク:交響曲第9番 「新世界より」
で、コンサート前後に東京文化会館まわりで、ちょろっと撮影。
縦スクロール感謝です。ところで↑上の最後の写真…。コンクリートの柱にポスターが3枚写ってる写真。なんでこんなのを載せてるかと言いますと…。3枚写ってるうちの一番上のポスターなんですが…わたくし「なぐ」がデザインした物でして…。(笑)自分のデザインしたポスターが貼ってあったので、つい撮ってしまったってワケ…(爆)(>_<)*
スポンサーサイト
[2008/01/04 20:12]
写真・カメラ
|
トラックバック(0)
|
コメント(2)
|
top↑
≪【DOWNTOWN STROLL #237:[GR Digital] 】
|
ホーム
|
【DOWNTOWN STROLL #235:[GR Digital] 】≫
コメント
はじめまして
なぐさん、はじめまして。
年末になぐさんのブログを発見しまして、驚喜しております。素晴らしい写真たちですね。
私は地方でDTPの仕事をしています。GX100かGRを買うかで悩んでいます(笑)。
ちなみにギターも少々。John Faheyという人のコピーが主です。カントリーブルースも好きです。
チョクチョクお邪魔します。
どうぞよろしくです。
[2008/01/06 14:26] URL | TOYO [
編集
] |
top↑
>TOYOさん
はじめまして。いらっしゃいませ。
ご同業&趣味的にも重なる部分も多そうで…(笑)
「GX100かGR?」両方とも使ってる、わたしとしては…どちらもオススメ(爆)
[2008/01/06 22:45]
URL
| なぐ [
編集
] |
top↑
コメントの投稿
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://nagutd.blog15.fc2.com/tb.php/623-30492d01
|
HOME
|
CALENDAR
03
« 2018/04 »
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
profile
なぐ
1961年4月12日生まれ55歳
血液型A型、体型:大型 性格:道楽者(笑)
職業:グラフィック・デザイナー(会社員)
副業:ブルースギタリスト(自称)(>_<)*
最近じゃBABYMETALとさくら学院推しおやじ。
recent entries
20180407
(04/07)
20180311
(03/11)
20180119
(01/19)
category
ART(自己満足レベル) (6)
ART (0)
未分類 (26)
徒然(つれづれ) (36)
写真・カメラ (750)
隠遁生活日記 (1)
BLUES (6)
recent comments
なぐ:
(05/17)
匿名:
(05/17)
coocoo:
(05/15)
なぐ:
(09/10)
Kiyoshiro:
(09/09)
monthly
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (8)
2013年07月 (4)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (6)
2013年02月 (9)
2013年01月 (4)
2012年12月 (9)
2012年11月 (12)
2012年10月 (16)
2012年09月 (11)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (11)
2012年05月 (2)
2012年03月 (6)
2012年01月 (1)
2011年12月 (6)
2011年11月 (1)
2011年10月 (5)
2011年09月 (3)
2011年08月 (10)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年10月 (5)
2010年09月 (2)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年02月 (1)
2010年01月 (8)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (11)
2009年07月 (19)
2009年06月 (5)
2009年05月 (8)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (9)
2008年06月 (3)
2008年05月 (16)
2008年04月 (15)
2008年03月 (14)
2008年02月 (2)
2008年01月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (1)
2007年10月 (12)
2007年09月 (3)
2007年08月 (8)
2007年07月 (16)
2007年06月 (14)
2007年05月 (18)
2007年04月 (25)
2007年03月 (17)
2007年02月 (17)
2007年01月 (18)
2006年12月 (15)
2006年11月 (23)
2006年10月 (22)
2006年09月 (24)
2006年08月 (24)
2006年07月 (24)
2006年06月 (14)
2006年05月 (26)
2006年04月 (28)
2006年03月 (22)
2006年02月 (33)
2006年01月 (33)
2005年12月 (5)
recent trackbacks
やまぐちりこ「出会って2.5秒で合体」でギネス挑戦:やまぐちりこ「出会って2.5秒で合体」でギネス挑戦
(11/16)
仲里依紗のスッピン画像とスッポン動画:仲里依紗のスッピン画像とスッポン動画
(07/20)
links
大人げないっ!マイアソシエイトストア
Eyes of M
GR BLOG
OutOfFocus
おれのほそ道
Torikaji
横好き
チャブログ
もしもch
ごきげんさん
イカスモン
arakawa photo
中央線写真日記
TYDA@光ブログ
花虫風散
imcool side b
on / off days
shiology
temporary photographs
gr-digital.netブログ
エレキテルライフ
yebisuneko
nono's dream
へっぽこフォトブログ
photo poisoning
RSS
search
リサーチ
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
<img border=0 src="http://www.sugoicounter.com:10000/cgi-bin/counter.gif?id=304069&page=1&uniq=0&cnt=1"> </noscript>