■【GRDの【こってり設定】。 】相変わらず日々日常…目についたものをサクッと撮ってますが、コメントのレスにも書いたんですけど、GRDの設定についてちょっと書いてみます。(以前も書きましたけど…。)(笑) 個人的にはGRDってノーマル設定のままだと穏やかな落ち着いた色合いだと思います。(若干青味が強めな気もしますが…)まあ、ナチュラルな感じです。
わたしの場合、「設定1」に以下の様な設定をしてまして、いつもこの「設定1」で撮ってます。
・コントラスト +2
・シャープネス +1
・色の濃さ +2いわゆる「+2+1+2」の
【こってり設定】でコントラストと彩度を強めにしてます。まあ、どちらかと言うとそういう感じがすきなので、色は濃いめだけど派手派手過ぎないで深みがある感じ…がだせたらと思ってます。それと、撮った写真はすべてフォトショップでレタッチしております。トーンカーブ、コントラスト、レベル補正、彩度調節など、このブログの写真も一枚一枚、細かく補正してます。
※
【こってり設定】…今風に言うなら
「盛ってる」?(笑)






縦スクロール感謝です。
GX100でもいろいろ設定試して自分の好みの絵が得られるようなパターンを見つけますか…。
GX100まで、あと6日。右のポケットにGRD、左のポケットにGX100、めざせ荒野のガンマン。(爆)(>_<)*
スポンサーサイト