■【ちょっと気になる…Kodak V570】 いや~っ、最近ちょっと気になるぅぅ…気になるデジカメが一台ありまして…。コダックのデジ二眼? V570なのですよ。まあ、まずは超広角の23mmレンズとズームレンズの組み合わせという大胆なコンセプトに目が釘付け…なのですが…。それよりも、もっと私を引きつけるモノ…それはV570の筐体のデザインなのですよ。最近にはない四角と丸を組み合わせたシンプルなデザイン。色使いもブラックとシルバーをうまく組み合わせたツートーン。これがどこか懐かしくもあり新鮮でもあるのですな…。(最近のデザイン携帯でも、この四角と丸の組み合わせの角張ったデザインが出てきてますな。) まず最初にのこのV570の製品画像を見て思ったこと…「これって、昔の(昭和40年代くらい?)の
トランジスタ・ラジオ のデザインだよね…?つうか、背面のモニタが付いてる側なんて、ほとんどそのまま
トランジスタ・ラジオ だよねっ。」という事でありまして…。もうそれ以来自分の頭の中では
トランジスタ・ラジオ とV570がかぶって…なんか気になって気になって状態でして…(爆)(←普通はそっちじゃなくてレンズ構成だよな。)なので、ネットで昔の
トランジスタ・ラジオ の画像を検索して、V570と並べてみたのが下の写真。(笑)ほらね、背面側なんて、こうして3台並べてみても、まったく違和感ないですよね。(爆)どおりで何かしら懐かしさを感じるのだよねぇ…。(40歳以上限定?)(爆)
※GR BLOGにTBしておきながらコダックのカメラの話題を書く。すんまそん。でもねレンズ性能を含めてカメラのクオリティとしてはGRDとはクラスが違うのでお許しを…。 ■【トラクバック企画第6弾:GR DIGITALで撮る犬】 犬ですか…。猫はよく撮るんですけどね…(爆) 銀座のホコテンに犬の散歩に来てる人を撮ったやつがあったような…。探してみよう。(爆)
縦スクロール感謝です。で、V570ですが買うか買わないかと言えば買いません。GRD最高ですから。(爆)(←多少ゴマすってる?)
スポンサーサイト