fc2ブログ
【銀座界隈徘徊写真 #022】
top↑
R0014090.jpg

■【ご無沙汰フィルム。】
考えてみるに、ここのところ全然フィルムカメラで撮ってない…。今年になってまだ1本も撮ってない。どころか、去年の夏くらいからフィルムで撮ってないかも…。フィルムで撮りたい気はあるんですけど…後で現像したりプリントしたり…webの載せるためにスキャンしたりって事を考えると…なんかめんどくさくて一歩踏み出せず…。(>_<)* じゃっ、デジ一眼で…と思っても実際出かけるのにでかいデジ一眼持って歩くのもめんどくさいような気がして…。結局ポケットにすっぽり入るGR DIGITALっていう選択になっちゃうんですよ。持ち歩くの邪魔にならないサイズで、いいレンズがついていて、自分が撮りたい写真が撮れる…。こうやって条件を絞っていくと…今のところ答えは「GR DIGITAL」って事になっちゃうんですな…。ようするに極度のめんどくさがり屋ってことのようで…。(爆)

jhpageone.jpg

■【今日の一枚…ジョー・ヘンダーソン『PAGE ONE』】
■ジョー・ヘンダーソン『PAGE ONE』
・JOE HENDERSON…tenor sax
・KENNY DORHAM…trumpet
・McCOY TYNER…piano
・BUTCH WARREN…bass
・PETE LA ROCA…drums
○Recorded in New Jersey on june 3,1963
--------------------------------------------
背筋がゾクッとするぐらいのCOOLさ!!!特にTRACK1の[BLUE BOSSA]は超~名曲。ちょっとルーズでアンニュイなボサノバのリズムにジョーヘンのグラム3万円もするような超高級な日本茶にも匹敵する「渋」「渋」のテナーサックスがうねります。盟友ケニー・ドーハムとのコンビも息ぴったりで、肩の力を抜いて「ゆるゆる」モードに浸りたい時には最高のチョイスかと…COOLと言ってもかっこいい部分のクールと清涼感のクールな部分もありまして…ちょっとメントール系な音。(笑)個人的にはdullな雰囲気に浸りたい時の定番。特にけだるい夏の午後とかはこれ最高でしょ。

--------------------------------------------

R0014042.jpg

R0014045.jpg

R0014055.jpg

縦スクロール感謝です。
スポンサーサイト



[2006/02/06 00:38] 写真・カメラ | トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
≪【銀座界隈徘徊写真 #023】 | ホーム | 【銀座界隈徘徊写真 #021】≫
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://nagutd.blog15.fc2.com/tb.php/218-91630d47
| HOME |