こんにちは
リンクありがとうございます。
尊敬するなぐさんのコメントうれしいです。(特にジョークに引っかかったところ) 写真いつも楽しみにしています。 特に銀座の写真は大好きです。 これからもがんばってください。 リンクありがとうございます
はじめまして。
リンクありがとうございます。 いつもこっそり綺麗な写真を楽しみにしていました。 これからもよろしくお願いします。 綺麗に虹が出てますね~
ビル等が入ってないので、日比谷とは 思えないほど自然環境に見えますね~☆ こんにちは
「TOKYO DAYS」はなぐさんのHPなんですね。 早速拝見させていただきました。さしあたり「Beginning of my picture 1988-1922」だけですが、なんと素晴らしい作品ばかりでしょう!! 自分にもこう撮れたらなあ(絶対無理だー)と思うような作品ばかりでうっとりしてしまいました(;^。^A とても一遍に見てしまうのは勿体無い。ゆっくり、じっくりと見させていただきます。それにしてもシンディー・ローパーが・・・ ありがとうございます。
なぐさんご訪問&コメントありがとうございました。僕も日曜日にこの噴水の前にいたのですが、こんな素敵な幸運の虹は見れませんでしたよ~
リンクありがとうございました
「中央線写真日記」のphotomartです。
リンクありがとうございます。 こちらからもリンクさせていただきました。 これを機会に今後ともよろしくお願いします。 >イカスモンさん
どうもです。尊敬するって…そんなぁ…(>_<)*。ジョークはね、見事にひっかかりました。思わず「えっ!」って声出してしまいました。(爆) (ウソ)の部分見てなかったのね。今後ともよろしくです。 >gr-digital.netさん どうもです。お互いこっそり覗きあってたって事ですか?(笑) こちらこそ、よろしくお願いします。 >TYDAさん そうなんですよ。ウソみたいな虹でした。水しぶきと陽光のなせる技。写るかどうか心配だったんですけどセーフ。 >marusanさん どうも。そうです。TOKYO DAYSはうちの本家HPでございます。ご覧頂きまして感謝です。 http://homepage.mac.com/nagu_td/biginnnig2/15.html ↑シンディー・ローパーは確実に本人だと思います。自信アリです。(笑) >kojikojiさん あれっ、日曜日に。どうも、太陽の位置が微妙に影響しているみたいで…、そういう意味では運が良かったです。(←つうか虹が見られて時点で運を使っちゃってる?)(>_<)* >photomartさん どうもです。いきなりリンク貼ってしまいましてすいませんでした。しかも、そちらからリンクまでしていただきまして感謝です。こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。 |
|
トラックバックURL
→http://nagutd.blog15.fc2.com/tb.php/211-445d6be1 |
| HOME |
|