どもです。 岩崎邸アップしましたのでお知らせに参りました。 GR1sはもっぱらスナップで使っていましたが、もしかしたら”しっかり撮ろう”としたのはこの岩崎邸が初めてかも知れません。 あらためて、収差があること、水平を保ったつもりでも、結構傾いてしまったことに気がつきました。 GRD魅力を感じるのですが、あの白飛びがどうも気になります。 極端な輝度差があるところを撮影したものは、必ずと言っていいほど白飛びしてしまっている様な感じを受けました。完全に色情報がなくなってしまっているのではないかとも思いますが、露出調製をしてもその辺の対応は難しそうですか?
[2006/01/15 13:24]
URL | omiya
[ 編集] | top↑
>omiyaさん どうも。岩崎邸アップですかぁ。拝見させていただきます。GRDの白飛びですかぁぁ…これは、もうCCDのサイズとか考えると宿命といいますか…しょうがないと言うしかないような…。なので常に-0.3補正キープで、状況によってはさらにマイナス補正で撮ってます。(笑)
[2006/01/15 22:57]
URL | なぐ
[ 編集] | top↑
写真心が素敵ですねッ。うち、素人ですけど、グッとくるものがありますー♪ これからも遊びにくるので、素晴らしい写真を撮り続けてくださいね☆
申し送れましたが、うちは長崎に住む⑳才の女子ですー。写真アップされるのを楽しみにしてます!
[2006/01/16 01:56]
URL | 千
[ 編集] | top↑
>千さん はじめまして。いらっしゃいませ。 写真見ていただきまして感謝。
[2006/01/16 22:43]
URL | なぐ
[ 編集] | top↑
|