monthly
← 2013年07月 →- 12,800円の『出来る奴』OLYMPUS SZ-31MR [2013/07/28]
12,800円の『出来る奴』OLYMPUS SZ-31MR
![]() ■12,800円の『出来る奴』OLYMPUS SZ-31MR まっ、ある日amazonのデジカメのページを何気に見ておったのですが…とあるカメラに目が止まりまして…。なんせ価格が12,800円!『安っ!』てなランクですよ。まずはその値段に目がいきまして。ちょっとググってみたら、機能も割と充実。25mmからの光学24倍ズームで充分。しかも、割と評判も良い!それがOLYMPUS SZ-31MRでして。まあ、正直デザインはダサダサでいまいち。色も黒のが良かったんですが、黒の方は値段が5,000円も高い!そんな訳で、遊び半分?暇つぶし?とりあえずシルバーをポチり。まあ、そんなに期待してなかったんですが、届いて実際に撮ってみると…!これが良く写る。くっきりシャープな描写。望遠端でもそんなに甘くならない。暗い所でも手ぶれせずに撮れるし、シャドー部とかのノイズも少ない。なかなか良く出来てるんですな。それに、寄れる!接写が凄い!スーパーマクロだと被写体にくっつくくらい寄れて、しかもシャープな写り。なんと!望遠端でも60cmまで寄れる!(←コレは何気に凄い!)最近はやりのフィルター類も一通りあるし、動画はもちろんフルHD。これで12,800円なら多少デザインがダサくても納得です。※OLYMPUS SZ-31MRで撮影。クリックで大きなサイズの画像 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このカメラにも最近流行のいろいろなフィルターがついてるんですが、その中でも個人的にお気に入りなのが「ミラー」。読んで字のごとく真ん中から反転された絵が撮れる。これが撮りようによっては不思議な世界が撮れる。見慣れたうちの部屋が何やら不思議な世界に。そして、「あまちゃん」のアキが二人の超横長ワイド画面のテレビが!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦スクロール感謝です。 ぜひ、クリックして大きなサイズで見てください。 なかなかですよ。これは使える&遊べる。 スポンサーサイト
|