大人げないっ!
へたれなカメラおやじの壺焼き(つぶやき)
monthly
←
2013年06月
→
■術後3週間。
[2013/06/02]
■術後3週間。
top↑
■術後3週間。
どうもです。相変わらずブログもほったらかし気味ですが…。ここのところまたいろいろありまして…。3年前に右目が網膜剥離になり、入院&手術で大変なことになったのですが、なんとか復帰。でも、手術の後遺症で右目の白内障がだいぶ進みまして、今現在は、右目だけだと視力0.2の上に白内障で白くモヤがかかった感じで良く見えない状況で、良い方の左目だよりで、生活してましたが、ここのところその頼みの綱の左目の調子が変でやな感じだったんですけど、5月の始めのある日、極端におかしくなったので、即会社を早退させてもらって眼科の病院へ行ったら、左目の網膜に穴が開いて出血してる状態で、網膜剥離の一歩手前であることが判明。3年前に非常に大変なおもいをしてますので、またあの繰り返しなのかと落ち込みましたが、今の状態なら、穴の周りをレーザーで焼き固めれば大丈夫という事で、その日のうちにそくレーザー手術。まあ、手術といってもそんな大変なもんじゃないですけど…。そんな、ワケで一ヶ月近くは安静にという指示で、階段の昇り降りも静かにゆっくりと…なんて状態。>_<* まっ、そんなこんなでブログもほったらかし。とりあえず、術後一週間の検査も、3週間の検査もとくに以上はなく、今度は、一ヶ月後でいいですよ。という事でしたので、ひと安心したところでございます。目が見えないのはホントにつらいですから、この上、良い方の左目も…ってことになると…ホントに大変なので、今はとりあえず「見えてる」ことに感謝です。ほんとに、日常生活にも困るし、仕事もこまるし、肝心の写真も撮れなくなっちゃいますから…。(←そこかいっ!)人生ほんといろいろありますな…。
縦スクロール感謝です。今日の写真は今朝の散歩の撮って出し。FUJIFILM X20
【追記】最近、老眼も入って来てるので、近場が見づらかったので、本とかiPadの画面とか見るのがつらかったんですけど、試しに、100円ショップの老眼鏡を試してみたら、「見やすい!」近場にピントが合って文字が読みやすい!しばらく遠ざかっていた「読書」もまた出来るじゃん!みたいな。とりあえず100円ショップのはレンズが曇ったような粗悪品なので、ちょこっと高めのちゃんとした老眼鏡を購入。また本が読める事がうれしくて…。ブックオフの105円コーナーを物色。三島由紀夫やら池波正太郎やらを105円でゲト!
スポンサーサイト
[2013/06/02 14:37]
写真・カメラ
|
トラックバック(0)
|
コメント(5)
|
top↑
|
HOME
|
CALENDAR
05
« 2013/06 »
07
S
M
T
W
T
F
S
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
profile
なぐ
1961年4月12日生まれ55歳
血液型A型、体型:大型 性格:道楽者(笑)
職業:グラフィック・デザイナー(会社員)
副業:ブルースギタリスト(自称)(>_<)*
最近じゃBABYMETALとさくら学院推しおやじ。
recent entries
新しいブログ『なぐブロ』です。
(10/25)
新しいブログ『なぐブロ』です。
(06/16)
新しくブログを始めました。
(04/03)
category
ART(自己満足レベル) (6)
ART (0)
未分類 (26)
徒然(つれづれ) (37)
写真・カメラ (766)
隠遁生活日記 (1)
BLUES (6)
recent comments
なぐ:
(05/17)
匿名:
(05/17)
coocoo:
(05/15)
なぐ:
(09/10)
Kiyoshiro:
(09/09)
monthly
2020年10月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (1)
2020年02月 (1)
2019年10月 (1)
2019年09月 (5)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年02月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (1)
2018年06月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (1)
2017年07月 (1)
2017年05月 (1)
2017年04月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (1)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年04月 (1)
2016年02月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (2)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年08月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年03月 (1)
2014年02月 (1)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (8)
2013年07月 (4)
2013年06月 (1)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (6)
2013年02月 (9)
2013年01月 (4)
2012年12月 (9)
2012年11月 (12)
2012年10月 (16)
2012年09月 (11)
2012年08月 (10)
2012年07月 (13)
2012年06月 (11)
2012年05月 (2)
2012年03月 (6)
2012年01月 (1)
2011年12月 (6)
2011年11月 (1)
2011年10月 (5)
2011年09月 (3)
2011年08月 (10)
2011年07月 (2)
2011年06月 (1)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年10月 (5)
2010年09月 (2)
2010年08月 (1)
2010年07月 (1)
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年02月 (1)
2010年01月 (8)
2009年12月 (8)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年09月 (5)
2009年08月 (11)
2009年07月 (19)
2009年06月 (5)
2009年05月 (8)
2009年04月 (5)
2009年03月 (5)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (9)
2008年06月 (3)
2008年05月 (16)
2008年04月 (15)
2008年03月 (14)
2008年02月 (2)
2008年01月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (1)
2007年10月 (12)
2007年09月 (3)
2007年08月 (8)
2007年07月 (16)
2007年06月 (14)
2007年05月 (18)
2007年04月 (25)
2007年03月 (17)
2007年02月 (17)
2007年01月 (18)
2006年12月 (15)
2006年11月 (23)
2006年10月 (22)
2006年09月 (24)
2006年08月 (24)
2006年07月 (24)
2006年06月 (14)
2006年05月 (26)
2006年04月 (28)
2006年03月 (22)
2006年02月 (33)
2006年01月 (33)
2005年12月 (5)
recent trackbacks
やまぐちりこ「出会って2.5秒で合体」でギネス挑戦:やまぐちりこ「出会って2.5秒で合体」でギネス挑戦
(11/16)
仲里依紗のスッピン画像とスッポン動画:仲里依紗のスッピン画像とスッポン動画
(07/20)
links
大人げないっ!マイアソシエイトストア
Eyes of M
GR BLOG
OutOfFocus
おれのほそ道
Torikaji
横好き
チャブログ
もしもch
ごきげんさん
イカスモン
arakawa photo
中央線写真日記
TYDA@光ブログ
花虫風散
imcool side b
on / off days
shiology
temporary photographs
gr-digital.netブログ
エレキテルライフ
yebisuneko
nono's dream
へっぽこフォトブログ
photo poisoning
RSS
search
リサーチ
無料
ホームページ
ブログ
(
blog
)
<img border=0 src="http://www.sugoicounter.com:10000/cgi-bin/counter.gif?id=304069&page=1&uniq=0&cnt=1"> </noscript>