fc2ブログ

monthly

  2013年06月  

■術後3週間。
top↑
DSCF0547.jpg

■術後3週間。
どうもです。相変わらずブログもほったらかし気味ですが…。ここのところまたいろいろありまして…。3年前に右目が網膜剥離になり、入院&手術で大変なことになったのですが、なんとか復帰。でも、手術の後遺症で右目の白内障がだいぶ進みまして、今現在は、右目だけだと視力0.2の上に白内障で白くモヤがかかった感じで良く見えない状況で、良い方の左目だよりで、生活してましたが、ここのところその頼みの綱の左目の調子が変でやな感じだったんですけど、5月の始めのある日、極端におかしくなったので、即会社を早退させてもらって眼科の病院へ行ったら、左目の網膜に穴が開いて出血してる状態で、網膜剥離の一歩手前であることが判明。3年前に非常に大変なおもいをしてますので、またあの繰り返しなのかと落ち込みましたが、今の状態なら、穴の周りをレーザーで焼き固めれば大丈夫という事で、その日のうちにそくレーザー手術。まあ、手術といってもそんな大変なもんじゃないですけど…。そんな、ワケで一ヶ月近くは安静にという指示で、階段の昇り降りも静かにゆっくりと…なんて状態。>_<* まっ、そんなこんなでブログもほったらかし。とりあえず、術後一週間の検査も、3週間の検査もとくに以上はなく、今度は、一ヶ月後でいいですよ。という事でしたので、ひと安心したところでございます。目が見えないのはホントにつらいですから、この上、良い方の左目も…ってことになると…ホントに大変なので、今はとりあえず「見えてる」ことに感謝です。ほんとに、日常生活にも困るし、仕事もこまるし、肝心の写真も撮れなくなっちゃいますから…。(←そこかいっ!)人生ほんといろいろありますな…。

DSCF0544.jpg
DSCF0541.jpg
DSCF0542.jpg
DSCF0550.jpg
DSCF0552.jpg
DSCF0554.jpg
DSCF0557.jpg
DSCF0558.jpg
DSCF0559.jpg
DSCF0561.jpg
DSCF0562.jpg
DSCF0565.jpg
DSCF0567.jpg
DSCF0573.jpg
DSCF0575.jpg
DSCF0576.jpg
DSCF0578.jpg
DSCF0582.jpg
DSCF0580.jpg
DSCF0583.jpg
DSCF0586.jpg
DSCF0588.jpg
DSCF0591.jpg
DSCF0592.jpg
DSCF0594.jpg

縦スクロール感謝です。今日の写真は今朝の散歩の撮って出し。FUJIFILM X20
【追記】最近、老眼も入って来てるので、近場が見づらかったので、本とかiPadの画面とか見るのがつらかったんですけど、試しに、100円ショップの老眼鏡を試してみたら、「見やすい!」近場にピントが合って文字が読みやすい!しばらく遠ざかっていた「読書」もまた出来るじゃん!みたいな。とりあえず100円ショップのはレンズが曇ったような粗悪品なので、ちょこっと高めのちゃんとした老眼鏡を購入。また本が読める事がうれしくて…。ブックオフの105円コーナーを物色。三島由紀夫やら池波正太郎やらを105円でゲト!




スポンサーサイト



[2013/06/02 14:37] 写真・カメラ | トラックバック(0) | コメント(5) | top↑
| HOME |