fc2ブログ

monthly

  2012年11月  

■【DOWNTOWN STROLL 20121021_04 with Nikon P7100】
top↑
※クリックで大きなサイズの画像
DSCN1944.jpg
DSCN1913.jpg
DSCN1914.jpg
DSCN1915.jpg
DSCN1916.jpg
DSCN1917.jpg
DSCN1918.jpg
DSCN1919.jpg
DSCN1920.jpg
DSCN1921.jpg
DSCN1923.jpg
DSCN1924.jpg
DSCN1925.jpg
DSCN1926.jpg
DSCN1927.jpg
DSCN1930.jpg
DSCN1929.jpg
DSCN1931.jpg
DSCN1932.jpg
DSCN1933.jpg
DSCN1934.jpg
DSCN1940.jpg
DSCN1942.jpg
DSCN1946.jpg

縦スクロール感謝です。
iPad miniとFlipboardのコンビは最強です。最強過ぎて時間忘れて見ちゃいます。かっちょイイUIとリンク先のHPやYoutubeへのシームレスな連携…今時点でもiPadに入れるべきアプリとしてはぶっちぎってNo.1だと思います。後は、Evernoteみたいに読んだお気に入りの記事をスクラップしたり、連携させてテキスト打てたり、ちょこっと手描きでメモ出来たり、さらにはDropBox的にクラウド上のサーバーにデータを保存出来て、いろいろなデバイス関係なくシームレスで使えたりすると最強「神」アプリに成るのになぁぁ…と思います。つうかそんなアプリが欲しいっ。そしたら、iPadに入れるのはとりあえず、それ一つで全部カヴァー出来るのに…。(←妄想中)(>_<)*
いまいちイケてない「ミュージック」の代わりにインストールした。「Groove2」なかなかイイです。特に勝手にリミックス?勝手にプレイリスト作ってくれて「こんなのとこんなの組み合わせてみましたけど、どう?」みたいな…。このアーティストとアーティストでまとめて組んでみました。的な。「ブルースロック」でまとめてみました…。みたいな。自分では考えつかない組み合わせで「音楽」を再構築してくれるんで、聴くたびに新鮮な感じで楽しめます。UIもかっちょええっす。

↓『Groove2』のユーザーインターフェース。なかなかクール。
groove.jpg



スポンサーサイト



[2012/11/13 20:47] 写真・カメラ | トラックバック(0) | コメント(0) | top↑
| HOME | 次ページ≫