fc2ブログ

monthly

  2010年09月  

【ガレバンなう…の巻】
top↑
gblogo.png

■【GarageBand】楽しすぐる…。
アップルって凄いよなって…お話。我が家のメインマシンはiMacなんですけどね。Macを買うとiLifeが入ってるんですけど、写真とか整理するのにiPhotoとか使ってる人は結構いると思うんですけど…。GarageBandは盲点というか、あんまり使った事ない人が多いのではないかと…。これね、眠らせて奥にはホントにもったいないソフトなのですよ。こんな凄いのオマケ的につけちゃっていいのかなってくらい。特に音楽好き…楽器とかバンドとかやってる人は絶対おすすめ。とにかく音源のクオリティがハンパないのですよ。ループもいろいろな楽器いろいろなジャンル多種多様にあって、それをテーマやキーワードなんかで選んでトラックに並べていくだけで超簡単に音楽が作れちゃう。しかも、元の音源がクオリティが高いので本格派な感じの曲が並べるだけで出来る。これ超オモシロイですよ。使わなくちゃソンです。下に私がループのみを並べただけで作ったサンプルの曲を載せて置きます。まあ、自己満足レベルですけど、みんな30分くらいで作れちゃいました。てなワケで…最近いろいろガレバンってるワケですが、もうちょっといろいろ凝った事をしたいと思うとUSBのキーボード(音楽用ね)が必要だなってことで、そろそろ買おうかなと思っているとこです。

■インターフェースはこんな感じ。トラックにループを並べるだけ。(クリックで大きな画像)
gb01.png


■サンプル音源

1.『JazzFunk 0919』…ジャズファンク風な感じで(あくまで自己満レベル)

2.『September Rain』…9月の雨のイメージで

3.『Monn Glow』…中秋の名月の夜に月が満ちて行くイメージで

4.『Deep Night』…ジャズ風な感じで深夜の静かな時間のイメージ

以上は、ホントに既存のループをトラックに並べるだけ、楽器とかいっさい触らずMac上での簡単作業で制作。
超簡単な感じで作れます。(笑)

なワケでアップル恐るべしです。(笑)





スポンサーサイト



[2010/09/23 20:11] ART(自己満足レベル) | トラックバック(1) | コメント(0) | top↑
| HOME | 次ページ≫