■近況報告パート2どうもでございます。たくさんの方にお見舞いのコメントをいただきまして…ひたすら感謝です。ありがとうございます。(←個々の方にお礼をしなくちゃいけないところですが…まとめて感謝レスということで…すんません。)んなワケで近況報告パート2でございます。網膜剥離の術後2週間の検診で「一部再剥離してるんじゃ…?」と言われ落ち込んだ事もありましたが…手術を担当した教授の先生に診ていただき「大丈夫でしょう。」と言われひと安心。今のところ順調に術後一ヶ月を過ぎました…。(正直ホッとしております。)と言っても手術の時に眼球の中に入れたガスがまだ抜けてなくて…。右目の方は未だに1/3くらいは水没中…水の中…みたいな感じで非常に見辛い状態です。左の良い方の目で見た正常な視界の上に右目の水没ゆらゆら画像がゴーストの様にオーバーラップ状態でキツイっす…。これならいっそ右目は眼帯しちゃって左だけにした方が見やすいので、仕事中は眼帯野郎状態で作業…。(爆)
■ちなみにどんな感じで見えてるのか画像を作ってみました。(爆)
まずは正常な左眼で見た時…↓まあ、これは普通なんで…。

■つぎに今現在右眼で見た時の感じを…。
まずは全体に白っぽくボヤケた感じで…
(視力の関係か…)色は黄色っぽく見えて
垂直な柱とかが若干うねって見える感じ…。
さらには1/3は水没中。これが動くとそれに合わせて
水面がゆらゆらするみたいに波打つんですなぁぁ…。
テレビ画面とか光の強いものはゴーストがでるし…。
それでも、見える様になってきただけ幸せなんですけどね…。

あとは、早くこのゆらゆらガスが抜けて欲しい…ただそれだけですね…。そうすれば、もっと見やすくなると思うので…。(爆)今の目標としては、
前みたいに早くカメラ片手にブラブラ街歩きを楽しめる様になれたらなぁぁって事でしょうか…。(>_<)* 視力の方も以前同様とまで行かないにしても、もうちょっと見える様になりたいですなぁぁ…。
そんなワケで自分で自分にガッツをいれる意味でも、軽くリハビリのつもりでやってもうたして見ました…。(爆)ブツはペンタックスのOptio H90…スクエアなシンプルデザインで前から気になっておったものでして…12,000円くらいという激安さでおもわずゲット!こいつと共に少しづつリハビリ予定でございます。(>_<)*

「やってもうた癖」だけは…相変わらずってことで…。(爆)(>_<)*
(↑大人げない度はメーター振り切ってますな…)
一緒に写ってる目薬ですが…一時は6種類使用だったんですけど
今はおかげさまで一種類で良くなりました…。