monthly
← 2006年09月 →- 【DOWNTOWN STROLL #115:[GR Digital]】 [2006/09/30]
【DOWNTOWN STROLL #115:[GR Digital]】
今日の夕方、お茶の水にて。まあつまり、季節は秋になってきてるのですなぁぁ…ってこと。
![]() ■【只今ゆるダイエット中…。】 夕食の量を減らす(おにぎり一個におかずを少し程度)という非常に「ゆる~い」ダイエット?を始めて2週間近く…。常に空腹状態と戦いつつも、なんとなくお腹回りが引き締まったような…。いつものジーンズもウエストが緩めに…。(笑)このまま…このまま…。気を許すとリバウンド早いからね…。(爆)(>_<)* ![]() ![]() ![]() ![]() ============================= ■【今日のYou Tube】 今日はかなりマニアックです。(つうかつねにそうかもしれませんが…)わたくし本来のフィールドであるブルースです。で、今日のネタは、テレキャスを抱えた神様「ロイ・ブキャナン」様でございます。見た目は完全にアメリカの田舎町とかによくいる「おっさん」風でありますが…、ギターを(テレキャスターね。)弾かせたらその素晴らしいプレイに、このおっさんは「タダモノではない」とんでもない怪物だってことを思い知らされるのですよ。ピッキング・ハーモニクス、ミュート奏法、それにテレキャスターでヴァイオリン奏法してるのは驚き。ヴォリュームつまみが近いストラトならわかりますが、テレキャスですよ…。(ギターを知らない方はチンプンカンプンだと思いますが…)とくにpart2の方で、左手のプリング・オフとハンマーリング・オンだけでプレイしながら、空いた右手で悠々とドリンクを飲む姿は圧巻です。この、おっさんは、ホントにマジですげぇーです。(笑)(エリック・クラプトンも彼のアルバムはすべて持っているとか…)ああ、こんなブルースおやじに成りたいなぁぁ…(ロイ自身は晩年むくわれなかったみたいですが…) Roy Buchanan - Roy's Blues part1 Roy Buchanan - Roy's Blues part2 縦スクロール感謝です。45歳になっても本気でギターがうまくなりたいと思って真面目に練習してるヤツです。(←ホントに大人げないっ!)(爆) スポンサーサイト
|