■【3:2じゃダメですか?】GR DIGITALのフォト&キャッチコピーコンテストの内容が正式にアップされましたね。わたしも、前からダメもとで応募させていただこうと楽しみにしていたのですよ。これまで、GRDで撮った写真がたくさんあるので、その中から何点かチョイスして応募させていただこうと思っていたのです…。つい、さっき応募要項を読むまでは…。(>_<)* で、その中にひっかかる1行の文章が…
“応募作品はJPEG最高画質(F3264×2448)で撮影したノートリミング・ノーレタッチのものと します。(EXIF情報は残してください)”「えっ?」(F3264×2448)… ですか?…って事は…いつも、3:2で撮ってるわたしが撮った山ほどあるGRD写真は… 応募すら出来ないっ…
え~~っ!!!!!ノートリミング・ノーレタッチ…これはまあ良いとして…3:2じゃダメなんですかぁぁ?確かに後でカタログに使用する際に比率的にトリミングしなきゃいけないので不利なのはわかりますが…。もうちょっと懐が広くてもいいんじゃないっ?リコーさん?かと言って応募の為にこれから撮り直すっていうのもねぇ…、それに個人的に3:2のフォーマットが大好きでGRDを選んだ大きな理由のひとつが3:2で撮れるって事だったので…。(ハナから4:3なんて眼中に無い状態でしたから…)今後も基本的には3:2でしか撮る気も無いし…。この応募の為に4:3で撮るって言うのも…正直気乗りしないし…。
そんなワケで、リコーさんにお願いします。
3:2じゃダメですか?かなり勝手なお願いですいません…。(>_<)*