category - ART(自己満足レベル) -
- 【Photo Collage #002_20070219】 [2007/02/19]
- 【Art Work PENGA-FU #001】 [2006/09/18]
- 【ART WORK for Eric Dolphy】 [2006/09/15]
【Photo Collage #002_20070219】
![]() ■【Photo Collage #002_20070219】 今日は久しぶりにフォト・コラージュ。GRDで撮った写真を元に、あくまで自己満足レベルのアート風。(笑) [クリックで大きな画像] ![]() ![]() 縦スクロール感謝です。 |
【ART WORK for Eric Dolphy】
![]() ■【音楽は空中に消え、二度と捉えることは出来ない】 "When you hear music, after it's over, it's gone in the air. You can never capture it again. " 天才はホントに凄い事言いますなぁぁ…。ただひたすらに美しく、ただひたすらに熱い、ドルフィーの「音」も「孤高の天才ドルフィー本人」も、今はもう空気の中に消え、そのリアルな魂の叫びは二度と聴く事ができないのですなぁぁ…。 Eric Dolphy- God Bless the Child ただひたすらに美しい…ドルフィーのバスクラリネットの響き。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ■雑記 ここ2~3日、PENTAX K10Dの噂に振り回され状態。(>_<)* と言うのもネットで各方面、各国から製品の画像やらスペック等が出て来てその充実ぶりに驚かされ、素直に「すげぇ~」と思い、何やら、今までにない「ワクワク感」もあり、ネット上でも自分の中でも「祭り」状態…。(爆)すでに、情報はネット上に溢れているのに、ヨドバシでは予約の受付も開始されているのに…、ご本家ペンタックスのサイトはずっと「黙り。」今日になってちゃんとご本家でも発表されましたけど…。なんか疲れました。(爆)(>_<)* 確かに「猛烈物欲」K10Dなんですけどね…。今現在K100Dが手元にあるわけで…。私の様なヘタレなカメラ親父が撮る様な写真は、K100Dで充分おつりがくるワケで…。K10Dをやってもうたするより、35mm F2.0なんかを買った方が、幸せになれそうな気がして…。ただいま物欲と格闘中。(>_<)* |