久しぶりのゆる~い街角スナップを見て何だかホッとしました。 谷中お散歩マップの出来素晴しいですね。谷中に行った際には是非手に入れたいものです。方角のNが上でないところなんかいかにもお散歩マップですね。私はどうも北が上にないと見難いのです。(笑)
[2006/09/09 09:29]
URL | kunio
[ 編集] | top↑
谷中お散歩マップ欲しいですね~最近ご無沙汰だな~
[2006/09/09 15:33]
URL | kojikoji
[ 編集] | top↑
>kunioさん どうもです。やっぱり「ゆる~い」のが一番かと…(笑) お散歩マップね北が上じゃないのは、谷中で暮らしてる自分の実体験に基づいて使いやすくしたから…なんですなぁ…。 谷中って高台になってるので、地図の手前(下の方)の千駄木とか根津の駅は坂の下。坂を上がって(地図の上の方へ)行くと谷中。そして、西日暮里方面から、上野方面へ抜ける横の動線を地図の横にしたかったからなんですけどね…。実際歩いてみると使いやすいと思うんですけどね。(笑)
>kojikojiさん どうも。谷中にお越しの際はぜひ 散策のお供に。
[2006/09/10 00:16]
URL | なぐ
[ 編集] | top↑
初めまして、ペンタDSLRフォーラムから来ました、ヨウと申します。
写真で見ると、とてもよく出来ているマップに見えます、とても無料とは、信じがたい・・・。
実はワタクシ、最近まで大学の最寄り駅として千駄木駅で降りていまして(笑)今は駒込方面に変えちゃったんですけれども。。
機会があれば手に入れたいと思っております。秋口の谷根千・・・綺麗な写真を撮りに行きたくなってきました。
[2006/09/11 14:25]
URL | ヨウ7505
[ 編集] | top↑
>ヨウ7505さん はじめまして。いらっしゃいませ。 千駄木で降りてたんですかぁぁ… 今わたしは千駄木で降りてます。(笑) お散歩マップ「無料」ですよ…(笑) なんせ、地域密着&地元貢献ですから…。(爆)
[2006/09/11 23:15]
URL | なぐ
[ 編集] | top↑
|