fc2ブログ
【DOWNTOWN STROLL #014】
top↑
R0014780.jpg

■【出勤初日。】
社会人として復帰の出勤初日…なんとか無事に終了。ひと安心。初日という事で仕事も早くあがらせていただきまして…。「あんまり疲れてない?」とも思いましたが…家に帰ってホッとするとちょっと体がだるい…(爆)やっぱり着実に「オヤジ度」が増して来てるんでしょうか?(爆) とりあえずは、地道にマイペースで…。(←この考え方がすでにオヤジくさい!)(爆)いいんです。立派にオヤジなのですから…。(笑)
※今日の写真は新しい会社のご近所。面接に伺った帰りに撮影。(爆)(>_<)*

■【28日…アップルから何か新製品が発表になる!という噂の答え。】
一部で話題になっておりました、28日のアップルからの新製品発表。かなり期待してたんですが…、出た答えは「インテルチップ搭載のMac miniとiPod Hi-Fi。う~ん、個人的には新型iBookとか、大型液晶+PDA機能タイプのiPodとか期待していたんで、ちょっと肩すかし…状態?(爆)これはこれでいいんですけどね…。ところで、iPod Hi-Fiなんですがアップル製品としてはデザインのまとめ方が今一歩の様な気もしたりして…。特にiPodを差した状態が箱にiPodが突き刺さってるみたいで…なんか納まり悪くない?アップルなら、もうちょっと粋なプロダクトデザインが出来ると思うんですが…。しかも42,800円!高い! iPod Hi-Fiの音を聴いたワケでは無いですが…。iPodをBOSEのスピーカー『Mediamate II 』につなぐ方がよっぽど安くていい音しそうな気がします…。我が家のMacもMediamate IIつないでから抜群の音の良さで音楽環境充実でしたから…。


R0014779.jpg

R0014771.jpg

R0014774.jpg

R0014777.jpg

R0014785.jpg

R0014782.jpg

縦スクロール感謝です。きょう初出社してみると、社長さんがわたしより上をゆくカメラ好きである事が判明。やっぱり、この会社に入社したのは運命だったのね。(爆)(>_<)*
スポンサーサイト



[2006/03/01 23:28] 写真・カメラ | トラックバック(1) | コメント(4) | top↑
≪【DOWNTOWN STROLL #015】 | ホーム | 【銀座界隈徘徊写真 #032】≫
コメント
イカす社長で良かったですねー
新しい会社の周辺写真楽しみにしています。

4枚目の椅子はイカスモン的にはまってます。超欲しいですこういうの。
[2006/03/01 23:51] URL | イカスモン [ 編集] | top↑
先日はお世話をかけました。
お蔭様で車のナビゲーションが楽しくなりました。この次もよろしくです。
初出勤されたようでこれからのご活躍を期待しております。
[2006/03/02 01:49] URL | yuki [ 編集] | top↑
>社長さんがわたしより上をゆくカメラ好きである事が判明。
それを知ってて、入社したのでは?(笑)
とにかく、おめでとうございます!(で、いいんですよね?笑)
[2006/03/02 21:46] URL | M's cabrio [ 編集] | top↑
>イカスモンさん
どうも。確かにイカしてます。ファンキーです。(笑)さて、あの顔の背もたれのイスですが、他の街でも何度か見かけたので、普通に売っているモノかもしれません。

>yukiちゃん
どもども。あっそう…うまくいきましたか…。良かったです。あんまり見とれてると事故のモトですので、安全運転で…(爆)また時間があったらよろしく。

>M's cabrioさん
いやっ、ホントに偶然でして…(笑)わたしがLOMOを使っているという事に反応をしめした社長さんには、毎月の様にロシアから小包が届くという噂。フェド、ゾルキー…なんでもアリみたいです…。(笑)
[2006/03/02 22:28] URL | なぐ [ 編集] | top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://nagutd.blog15.fc2.com/tb.php/245-40e65c71
Hi-FiHi-Fi(ハイファイ)とはHigh Fidelity(高忠実度、高再現性)の略語である。原音や原画に忠実な再現という意味である。録音や録画し再生する場合、ノイズやひずみを最小限に抑えることにより実現しようとする概念のことである。「ハイファイ」という言葉は、家庭用の 音響・カラオケ関連ワード[2007/08/26 17:12]
| HOME |